タケノとおはぎ 桜新町 創作おはぎ

気になっていた新しいおはぎを食べました

さぼリーマン甘太郎で紹介されたお店

桜新町の「タケノとおはぎ」を偶然見かけたので創作おはぎを買いました。

おはぎ

そもそもこのおはぎを知ったのは最近の話です。

みんな大好きテレ東の「さぼリーマン甘太郎」で主人公のスイーツブログを書いている

「飴谷甘太郎」が紹介していたからです。

このドラマは間違いなく今年一番の最高傑作なので(先日最終回を迎えましたが)

絶対に見るべきです。

製作の人達の感性が完全にブットンデルので本当に凄いです。

甘太郎

そして、その中で紹介されているスイーツはどれも美味しそうなものばかりですが、

特に凄く気になっていたのが「おはぎ」でした。

おはぎといえば、スイーツは大好きな私ですが、あまりテンションが上がらないおやつでした。

劇中でもやっぱり、おはぎはそういう扱いでした。

主人公の甘太郎が上司の子供の子守をする会でしたが、

その子供におやつとしておはぎを買うのですが、子供は

「えー!おはぎなんて興味ない」という扱いです。

そうです。私も同感でした。特に幼少の頃は(最近は和菓子も好きになりましてw)

だけど明けてビックリ凄くおしゃれで可愛いおはぎ達。

しかも味も色々な味があります。ナッツ系やレモンココナッツやチョコレートやら・・・

というわけで見た目が本当に可愛くて芸術的なおはぎ達は贈答品にも最高の品だと思います。

伝統に新しいエッセンスを足し算するのは独立の主流

このように伝統的なおはぎに色々な新しいものを足し算したり引き算して新しいものを

作るという感覚は凄く刺激を受けます。

私自身も独立をする以上は昔ながらの事務所の経営方法をしていては

独立する意味がありません。

収入も減るでしょうし、スキルも衰えるでしょうし、最終的には食べていけないと

感じています。(これがよく雑誌で言う消える職業に税理士がしょっちゅうランクインする

やつだと思うのです)

だから、昔ながらのお仕事も当然しますし、生活の柱の一つなのですが

やっぱり人と違うことをしないと、独立したてのどこの馬の骨かも分からない

歴史も浅い(というか無い)税理士を顧問税理士にする人はいないと思います。

だから、違う事、新しい事を模索したいって思うのです。

そんな気持ちを勝手に創作おはぎにシンクロさせて食べるおはぎは絶品でした(笑)

ただ一応新しい事。新しい事と言っても、税法は絶対にないがしろにしません。

知識商売である以上、イロモノがやりたいわけではありません。

実は、自分のスキルアップをするための専門書や事例を研究する時間は

正直、勤務している方が取りにくいと思います(当面は)

だから独立したら一定以上は必ずスキルアップの時間を確保するのを

徹底するつもりです。

人にあげて絶対に喜ばれる品物

上記で食べ物やお店のレビューではなく、いつもの

独立の精神論を語ってしまいましたが仕切りなおして(笑)

私は人にあげるプレゼントに一定の基準を設けています。

(ある程度のプレゼントの場合です。本当に気楽なものは極端な話、

コンビニでヨーグルトやらプリンのときもありますよ)

(1)自分では普段使いには買わないもの

(2)パッケージを見た時にテンションが上がるもの

(3)箱を開けた瞬間に幸せな気持ちになるもの

です。

私の中では凄くそういう条件に合致したプレゼントは、

マカロン(フォションとか)やチョコレート(サダハルアオキとか)

です。こう言っては失礼ですが、味が飛び跳ねる程美味しいかというと

私はそこまで好みでは無いのですが(生菓子のショートケーキとかが好きなのです)

だからこそ普段使いで買いません。だから貰うと凄く嬉しいのです。

ここのおはぎは凄く美味しかったので普段使いもしたい位だったのですが、

とにかくおひつに入ったおはぎ達が可愛いのと、色とりどりで素敵なために

美味しいうえに上記の条件も満たしています。

消費期限が当日なので持たないのですが・・・

東京近辺で贈答品を渡すときは、レパートリーの1つにしようと思いました。


 

【編集後記】

最近は3食食べる事を意識しています。

と言っても朝食はプロテインとカロリーメイトでしたが(笑)

でも3食食べると食べる総量は減る気がしますし、

夜のどか食いが無くなるので全体的に調子が良いです。

 

【1日1新】

~ メーカーズマーク サントリーウィスキー ~

私が税理士試験時代からメルマガやブログで思考整理をさせて頂いていた

税理士 井ノ上陽一さんにならって私も意識して、1日に1つ以上新しい経験をし

それを記していきたいと思います。