○○さんに出会ったおかげで税理士試験に合格できた

税理士試験への挑戦から合格まで一言で言うと「人の出会い」でした

人の出会いで始まり人の出会いで終わる

?って感じですよね。資格試験ですから、

人の出会いなんて関係なくて、自分で何か将来的のことを考えて

手に職を・・・etc

様々な理由で資格試験の勉強を始めるのだと思います。

でも僕のようなケースも合格率の底上げには繋がるはずなので

僕の税理士試験の挑戦と合格までの流れを記します。

 税理士試験の入り口から助走期間

僕が最初に勤務した業種(システムエンジニア)で全く芽が出ず挫折した時に

祖父が「ともくん税理士が向いてると思うよ」という何気無い一言で

紆余曲折ありつつも税理士業に足を踏み入れました。

まずここで「祖父」という「人」が関わっています。

(ただ、今日は試験の記事なのでこの程度で)

税理士業界に入ってから「なんとなく」税理士試験を受けて

まあ毎年A~Dのいずれかをウヨウヨしていました。

ただ毎年試験を受け続けた理由は

税理士のKさん(女性:当時試験合格者、現在開業税理士)からの一言

「しのはらさん税理士試験は絶対受け続けてね。誰が何て言おうが

資格は必要よ」

と言って頂きました。実はこの一言が僕を毎回不合格でも

税理士試験に挑戦し続けるパワーになっていました。

まさに税理士試験の入り口から助走期間はこの税理士のKさんの

おかげで毎年試験会場に足を運べたのだと思います。

 先輩の独立開業と初めての科目合格

この助走期間を経て、僕の尊敬する税理士のS先輩が

独立をしました。

そのS先輩もいつも僕におっしゃってくれた事があります。

それは「税理士試験は長丁場で高い山だ。焦りすぎず、挑戦し続けて

下さい。」と言ってくれました。

そしてその先輩が独立をしました。そのときに当時独立なんて全く

考えてもいませんでしたが、

資格が無いと独立という選択肢は選べない

という事を初めて実感した時でした。

そして、やはり独立するかは別としても税理士になろう!

と真剣にプライベートは勉強中心の生活に完全シフトしました。

そのときに出会ったのが専門学校のG先生です。

消費税法の先生ですが、独立していて非常勤講師をしています。

色々と相談をしていく内に、「先生に合格の報告をしたい」

と強く思うようになりました。その年はB判定で不合格でしたが、

次の年もG先生の講義を受け、人生初の科目合格の報告が出来ました。

 2科目目~5科目合格まで

その後も専門学校の先生方に恵まれて

この先生方に合格を報告したい

と常に思っていました。

簿記論のM先生、財務諸表論のS先生、所得税法のS先生

住民税のU先生・・・本当にありがとうございます。

合格祝賀会等で合格の報告を出来たときは本当に感無量でした。

ただこの期間は本当の意味での税理士試験の苦しさを知った

期間でもありました。仕事をしながら勉強をするのは非常に苦しく

組織の人間関係でも苦しむことが多く、正直まともじゃなかったと

今思えば感じます。それ位に色々な事で悩んでいました。

正直、税理士試験に合格する事についても、何かその力で

そのしがらみを断ち切るような・・・そんな精神状態です。

だから、何としても合格をしなければならないと思っていましたが、

逆に合格後のビジョンも、愛着のあった組織なのに疲弊しきってしまった

以上、あまり明確に見えず・・・八方塞がりに近い状況でした。

そんな時に、ブログやメルマガで活躍している税理士のI先生

(いや別にイニシャルにしなくても良いと思いますが笑)のメルマガを

読み続けて僕の中で 独立というワードが初めて浮かびつつ

やはり、試験をやめたら 選択肢が無くなるということで

試験を毎年続ける事が出来ました。メルマガは僕の合格率をあげるための

ツールになっていきました(毎朝届きますので)

そしてどうにか精神的にはボロボロでしたが、合格をすることが出来ました。

 結局は家族との出会いが一番

色々、合格を報告したい人を沢山増やしましょう。

僕は上記の方々以外にも色々な報告したい人がいました。

お客様には特に報告したかったです。

毎年、結果を気にしてくれて連絡をしてくれたからです。

合格時には長くいた職場を退職していたので、なかなか報告も

出来ずそこは残念でしたが、出来る人には報告しました。

そして、最後に一番報告したかったのは

家族です。

いつもいつも支えてくれた妻と両親、親戚の方々や愛犬。

本当に報告したい人達を増やせば、これからの時期も

起こすべき行動が変わってくるはずです。

先日の試験結果で、科目合格をし、次なる科目に挑戦する方も

残念な結果で改めて再受験する方も是非頑張って下さいね。


 

【編集後記】

今日は井ノ上陽一先生が主催する

税理士進化論のオフ会でした。

税理士や公認会計士の方々とお会いできて

色々とお話を聞けたので、とても刺激になりました。

独立前の最後の月に、進化論のオフ会に参加できるのは

僕にとっては本当に感慨深く重要な意味を持っています。

【昨日の1日1新】

~ レッツノート修理工房 秋葉原 ~